Informationお知らせ
- 2025/08/28
- ハートフルArtフェスティバルを開催します。
日程:2025年9月2日(火)〜28日(日)
開催場所:歩行者専用道第8号線(港区海岸1丁目 歩行者デッキ)

内容
2025/9/2(火)〜28(日)に港歩行者専用道第8号線(港区海岸1丁目 歩行者デッキ)において、「ハートフル Art フェスティバル『こころのかたち – 回復と共鳴のアート展』」を開催します。
本展覧会の開催にあたり、ハートフル Art フェスティバル実行委員会の大会長 浅井逸郎 氏のメッセージを紹介します。
「この展示に並ぶ作品は、精神的な困難を経験されている方々や、その回復のプロセスをともに歩んでいる治療者の一部によって制作されたものです。
私たちは、ここに表現された「こころのかたち」を通じて、言葉では伝えきれない感情、内なる葛藤、そして癒しの軌跡を共有したいと願っています。
線の揺らぎ、色彩の変化、空白の余韻・・・それぞれに物語があります。
どうぞ、ご自身の視点から自由に感じ取り、想像し、響き合っていただければ幸いです。」


本展覧会は、2025/9/25(木)〜28(日)に浜松町コンベンションホールで合同開催される、環太平洋精神科医会議(PRCP)第21回総会と世界文化精神医学会(WACP)第7回総会の一部として開催されています。
PRCPは1980年に設立され、環太平洋地域の精神保健問題に取り組むことを使命とする組織です。また、若手精神科医の共同研究や発展途上国における精神保健の向上を支えるプラットフォームを提供しています。
WACPは2006年に設立され、文化的精神医学の研究、教育、臨床に焦点を当てたグローバルな学術組織です。世界中の様々な地域から精神科医が結集し、この分野の発展を促す中心的な役割を果たしています。
「ハートフル Art フェスティバル」は、こころの不調に悩む方々の創作活動を支援・発表する機会、そしてご家族の希望と誇りを回復する助けになればと思い、PRCPが実行委員会を組成し、世界各地で開催しております。
今回の展覧会は、DMO芝東京ベイが協力して当エリアでの開催の運びとなりました。
共催:ハートフル Art フェスティバル実行委員会
竹芝Marine-Gateway Minato 協議会
後援:港区
協力:DMO芝東京ベイ
一般社団法人竹芝エリアマネジメント
場所:港歩行者専用道第8号線 (港区海岸1丁目 歩行者デッキ)

